2023.03.15
日本機械学会関西支部 関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会
本学で行われた日本機械学会関西支部 関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会におきまして,早瀬新明さん(B4),藤川颯太さん(B4),高橋侑希さん(B4),中澤葵さん(B4),池田幸之介さん(B4)が発表を行い,高橋侑希さん,中澤葵さんがBPA (Best Presentation Awards)を受賞しました.
2023.03.10
日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会 & 日本鉄鋼協会第185回春季講演大会
東京大学駒場Ⅰキャンパス, 東京都立産業貿易センターで行われた日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会および日本鉄鋼協会第185回春季講演大会におきまして,山中波人さん(D1),山村彩乃さん(M2),中澤葵さん(B4),高橋侑希さん(B4),早瀬新明さん(B4)が発表を行い,中澤葵さんが日本金属学会2023年春期講演大会の学生ポスターセッションにおいて優秀ポスター賞を,山村彩乃さんが日本鉄鋼協会第185回春季講演大会の学生ポスターセッションにおいて努力賞を受賞しました.
2023.03.09
2022年6月にフランスで行われた国際会議ICASP6のconference paperとして,IOP Conference Series: Materials Science and Engineeringに,関連する6編の論文が掲載されました.
2023.03.03
Materials Transactionsに投稿していた論文が採択され,web上で早期公開されています.
T. Takaki, Y. Takahashi, S. Sakane
Multi-Phase-Field Framework for Epitaxial Grain Growth in Selective Laser Melting Additive Manufacturing with Multi-Track and Multi-Layer
Materials Transactions, 2023.
https://doi.org/10.2320/matertrans.MT-ME2022014
2023.02.07
高温プロセス部会 凝固組織形成フォーラム・創形創質工学部会板工学フォーラム 第6回合同研究会
高木教授が,高温プロセス部会 凝固組織形成フォーラム・創形創質工学部会板工学フォーラム 第6回合同研究会において,講演を行いました.
2023.01.23
ISIJ Internationalに投稿していた論文が採択されweb上で公開されました.
T. Takaki, S. Sakane, T. Aoki
Natural Convection on Dendrite Morphology: A High–performance Phase–field Lattice Boltzmann Study
ISIJ International, Vol. 63, 2023/01, 83-90.
https://doi.org/10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-146
2022.12.14
第36回数値流体力学シンポジウム
オンラインで行われた日本流体力学会 第36回数値流体力学シンポジウムにおきまして,相原慎太郎さん(D4)が発表を行いました.
2022.11.29
NVIDIA 冬のHPC Weeks
オンラインで行われたNVIDIA 冬のHPC Weeksにおきまして,坂根慎治助教が講演を行いました.
2022.11.17
GIFT weekly seminar
高木知弘教授が,POSTECH (Pohang University of Science and Technology), Graduate Institute of Ferrous Technology主催のGIFT weekly seminarにおいて,Large-scale phase-field simulations for dendrite growth and related phenomenaと題した講演を行いました.
2022.11.16
日本機械学会第35回計算力学講演会
オンラインで行われた日本機械学会第35回計算力学講演会におきまして,高木知弘教授,相原慎太郎さん(D4),山中波人さん(D1),山村彩乃さん(M2),八條郁さん(M2),杉本慧さん(M1),鈴木涼介さん(M1)が発表を行いました.