2025.06.05

第30回計算工学講演会

ソニックシティで開催された第30回計算工学講演会におきまして,坂根准教授,米田拓未さん(M2),西岡天真さん(M2),神吉俊輔さん(M2),黒田凱世さん(M2),田原真之介さん(M1)が発表を行い,黒田凱世さんがグラフィクスアワード最優秀賞を受賞しました.

https://www.jsces.org/koenkai/30/

2025.05.31

材料学会 第74期学術講演会

日本大学工学部で開催された材料学会 第74期学術講演会におきまして,山村彩乃さん(D3),和田昂志郎さん(M2),矢野遥己さん(M1)が発表を行い,矢野遥己さんが日本材料学会優秀講演発表賞を受賞しました.

https://www.jsms.jp/kaikoku/74gakupro.htm

2025.05.22

ISIJ Internationalに投稿していた論文が掲載されました.

A. Yamamura, H. Yasuda, T. Takaki
Effects of Interface Anisotropy on the Solidification Morphology of Zinc Alloys and Development of Data Assimilation for Their Estimation
ISIJ International 2025 年 65 巻 5 号 p. 695-703
https://doi.org/10.2355/isijinternational.ISIJINT-2025-028

2025.05.07

高校生向け「夢ナビ」の講義動画に,高木教授が掲載されました.

https://yumenavi.info/portal.aspx?CLGAKOCD=034360&p=s034360024

2025.04.20

Diamond and Related Materialsに投稿していた論文が出版されました.

N. Kametani, M. Nakamura, K. Yashiro, T. Takaki
Molecular dynamics study on major factors determining delamination mechanisms in diamond-like carbon films
Diamond and Related Materials Vol. 155, May 2025, 112350
https://doi.org/10.1016/j.diamond.2025.112350

2025.04.14

鉄と鋼に投稿していた論文が出版されました.

山村 彩乃, 安田 秀幸, 高木 知弘
亜鉛合金の界面異方性が凝固形態に及ぼす影響評価とその推定に向けたデータ同化構築
鉄と鋼, 2025年 111巻 6号 p.326-335.
https://doi.org/10.2355/tetsutohagane.TETSU-2024-126

2025.04.01

多田悠里さんが事務補佐員(高性能シミュレーション研究センター兼任)に着任しました.

2025.04.01

山中波人さんが高性能シミュレーション研究センターの特任助教に着任しました.

2025.04.01

未来デザイン・工学機構に「高性能シミュレーション研究センター」が新設され,高木知弘教授がセンター長に就任しました.

2025.04.01

坂根慎治助教が准教授に昇任しました.

TOP

Copyright (C) 2015 Computational Materials Design

Copyright (C) 2015 Computational Materials Design